Lesson
基本的な知識を身につけて、紅茶を楽しく
初級「ベーシックコース」は、紅茶を楽しむための基本的な知識と淹れ方が身につくコースです。紅茶が好きでもっとおいしく淹れたい、知識を深めてもっと紅茶を楽しみたい、という方はぜひお越しください。
初級:ベーシックコース
Lesson 1:味わう
ロイヤルミルクティーを優雅に
甘みとコクのあるおいしいロイヤルミルクティーの作り方を、しっかりと学んでいただくレッスンです。しっかりとデモンストレーションもしますので、コツを覚えてバリエーションを楽しんでください。チャイの作り方も教えます!
※受講月によって、レッスンの順番が変わることがございます。
Lesson 2:比べる
テイスティング
世界三大銘茶を含む8種類のテイスティング。同じ紅茶でも産地によって、独特の香りや風味を持っています。その違いを体験してください。初めはわからなくても、すぐに違いが分かるようになります。
※受講月によって、レッスンの順番が変わることがございます。
Lesson 3:創作する
ブレンド
好みの茶葉を選んで自分らしいオリジナルブレンドを作ります。味わい深くするためのアクセントに使う茶葉や香りを引出すペアリングも知ると感動するマイブレンドが完成します!できあがった紅茶はお持ち帰りいただけます。
※受講月によって、レッスンの順番が変わることがございます。
Lesson 4:学ぶ
歴史と文化
紅茶の文化と歴史を学ぶ、レッスンです。知識を身につけてからいただく紅茶は、また違う味わいです!東インド会社、アヘン戦争、遣唐使など実は紅茶と深い関わりがあります。
※受講月によって、レッスンの順番が変わることがございます。
Lesson 5:体験する
アフタヌーンティー
イギリスを発祥とする、喫茶習慣。アフタヌーンティーとはどういうものかを実際に体験していただきます。女性があこがれる3段スタンド、食べるときの順番やマナーは知っておいたほうが良いはず!実際にお召し上がりいただくレッスンです。
※受講月によって、レッスンの順番が変わることがございます。
Lesson 6:作る
アイスティー
濁らず、きれいなアイスティーをつくるコツ。フルーツを使った、セパレートティーをつくる、実習を行います。透き通るような透明感のあるおいしいアイスティーが作れるようになります。
※受講月によって、レッスンの順番が変わることがございます。
-
レギュラーレッスン
レギュラーレッスンは、定員は3名から10名程。レッスンスケジュールからご都合の良い日をメール、お電話でお申し込み後、定期的にお受けください。
レギュラーレッスン(全6回:3名〜10名)
45,000円(税込)入会金込み/1回あたり7,500円
筆記用具を持参ください。費用にはテキスト/紅茶/お茶菓子/茶葉お土産を含みます。
ご注意
- ・どのレッスンからでも受られます。
- ・レッスンスケジュールからご都合の良い日を選んで受講してください。
- ・アドバンスコースと同時に受講可能です。
- ・定員になり次第締め切ります。
- ・講師の都合によりやむを得ず休講、または日程を変更する場合があります。
- ・また、交通機関の事情、天災などで休講することがあります。
- ・当日・前日キャンセルにはキャンセル料が発生します。
- ・ご入金頂いた入会金やレッスン費用は返金しかねますのでご了承ください。
各コースの詳細はこちら
レッスンの詳細はこちらからご確認ください