Blog
はちみつと紅茶の甘い関係・・・はちみつ紅茶の嬉しい栄養や効果とは?
こんにちは!
神戸の紅茶専門店Lakshimi(ラクシュミー)です。
当店人気No.1の「極上はちみつ紅茶®︎」。
お客様の中には「毎日飲んでます!」とおっしゃってくれる方もいて、
本当にありがたい限りです。
はちみつと紅茶の美味しさを1つのティーバッグに詰め込んだのが
Lakshimiオリジナルの「極上はちみつ紅茶®︎」。
お好きな方にとっては、はちみつと紅茶が
味や香りの面で相性がいいのは
もはや当たり前のことですが、
実は美味しさだけでなく、栄養の面でもはちみつと紅茶は
相性が抜群なことをご存知でしょうか?
今日は、そんなはちみつと紅茶の嬉しい効果について
お話ししたいと思います。
はちみつと紅茶の嬉しい効能
はちみつはとても栄養価が高く、美容や健康にいいとして、
昔から、食材や調味料としてだけでなく、
健康食品としても親しまれてきました。
良質なビタミンやミネラル、アミノ酸や酵素も含まれているので、
様々な効果が期待できます。
紅茶もポリフェノールやアミノ酸が豊富で
健康にいい飲み物としてどんどん注目が高まっています。
ではそんなはちみつと紅茶の二つが出会うことによってどんな相乗効果が
期待できるのでしょうか?
1、疲労回復効果
はちみつには疲労回復効果があると言われています。
はちみつに含まれるブドウ糖、果糖は短時間に吸収されるため、
体の中に取り込まれてから、素早くエネルギー源として変わってくれます。
そのため、効率よく栄養を吸収することができるので
スピーディーな疲労回復が期待できるのです。
マラソン選手のドリンクによくはちみつが使われるのも納得ですね。
また、紅茶を飲むと気分がホッとしてリラックスしませんか?
これは紅茶の香りが放つアロマ効果と、
適度なカフェインが頭をスッキリさせるため、と言われています。
はちみつの栄養吸収と紅茶のリラックスを組み合わせることで
非常に高い疲労回復効果が期待できそうですよね。
疲れた時にはちみつ紅茶を飲むと元気が出るのはのは、
こういった効果があるからなのかもしれませんね。
2、殺菌、抗菌作用
はちみつには抗菌・殺菌作用があります。
はちみつに含まれるグルコースオキシターゼには菌の繁殖を防いだり、
殺菌してくれる効果があり、大昔には消毒の薬として使われていたこともあるほど。
あた、紅茶に含まれるカテキンやテアフラビンにも抗菌作用があり、
インフルエンザなどのウイルスの抑制にも効果があると
多くの論文で発表されています。
二つが組み合わさると、最強の殺菌効果を発揮してくれそうですよね。
「風邪のひき始めにはちみつ入りの紅茶を〜」なんて民間療法を
耳にしたことがある方も多いかもしれませんが、
こういう理論的な背景があるということなんですね。
3、美肌効果
はちみつに多く含まれるアミノ酸やビタミンA、
ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ポリフェノール、
ミネラルなどがエイジングケアや酸化を防ぐのに効果が期待できるとされています。
x
また、腸のぜん動運動を促進し、善玉菌やビフィズス菌を増やすともされていますので、
お肌にもいい効果が期待できそうですよね。
一方紅茶にも、抗酸化作用のある「紅茶ポリフェノール」が含まれており、
内側から肌のエイジングケアを助けてくれる働きを持っています。
また、ビタミンやミネラルといった、
お肌を若々しく保つのにも欠かせない成分が豊富に含まれていますので、
はちみつと紅茶を組み合わることで、強力な美容ドリンクになってくれそうですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
美味しくて美容や健康にも効果期待できる、
いいことづくめな「はちみつ紅茶」。
Lakshimiのはちみつ紅茶は甘さと香り、紅茶とはちみつの旨味が
絶妙なバランスになるよう、美味しく仕上げましたので、
ぜひ毎日飲んでみてくださいね。
疲れた時や元気を出したい時、
あなたの美容や健康の強い味方になってくれるかもしれません。
ではまた。
極上はちみつ紅茶のご購入はこちら
極上はちみつ紅茶>>